東京ビッグサイトで開催されていたPHOTO IMAGING EXPO 2009へ行って来ました。2年前に連れて行ってもらった時には、見本市さえ初めてで右も左も分からずといった感じでしたが、今回は今一番興味がある分野なのでですごく勉強になりました。
一眼レフを使い始めると気になるレンズ、最新機材、三脚、アクセサリー、掃除用具、プリンター、カメラケース、照明などデジイチに関する全ての情報が集まっているこの見本市ですが、一番気合い入ってるなと感じたのは入って最初のブース・パナソニックLUMIX(ルミックス)新商品である「LUMIX GH1」オートフォーカスで動画撮影できる最初のカメラという事で皆さん興味深々。世界最軽量・最小というG1は「重いのがイヤー」と話す母にはオススメだなと思いました。
こちらは大御所キヤノン。いつもお世話になっております。CANON EOS KISS X3の発表がありましたね。ひでお師匠は欲しいレンズがあったそうで、しっかりチェックしてました。私は、デジタル技術と伝統工芸の融合という大判プリンターで文化財の複製を作る「綴」プロジェクトに興味が湧きました。これからのアートはここへ行くのだろうきっと。。という感じです。
企業ブースの他に、エンジョイフォトステージという講演会場があり学生の頃にキリンの広告で注目されていて憧れだったアートディレクター・森本千絵さんがちょうどお話されてました。最近発売されたMr.Childrenのアルバム『SUPERMARKET FANTASY』ジャケットについての裏話が面白かった!印象は、自由奔放で素敵な女性だ~
最後に見たビッグサイトからの海。ここは針穴写真の撮影ポイントになっていました。
ピンホールカメラも挑戦してみたいな。なんか独自の面白い世界があって魅かれるなぁ。
TINGARAのつぐみさんも当日の模様をアップされてます♪
▼つぐみんぐ
PHOTO IMAGING EXPO2009
行く予定だったけど、時間が無くていけなかった…。
サイバーショットの新型見たかった…。
寧桜さん
コメントありがとうございます。
お忙しかったんですね。LUMIXのお隣がSONYさんでした。
どちらも活気ありましたよ~すごいですね。